代表 末岡からのメッセージ


大学卒業後8年間 収益不動産業界でサラリーマンとして働き、トップセールスマンとして活躍したり自分でアパート経営を始め家賃収入を得たりしましたが満たされることはありませんでした。
漠然と大きい仕事がしたい 自分の可能性を試したいと思い出身地 恵庭にて友人と二人で地下室の事務所で創業いたしました。


社名に思いを込めています。
常に今の自分のベストを尽くしお客様の完璧なパートナーになるとの強い思いから名付けました。
収益不動産を取り巻くあらゆることにおいてオーナー様から応援されるような組織、会社づくりをしていきます。
常に今の自分のベストを尽くしお客様の完璧なパートナーになるとの強い思いから名付けました。
収益不動産を取り巻くあらゆることにおいてオーナー様から応援されるような組織、会社づくりをしていきます。

不動産業界のビジネスモデルは多岐にわたります。
開発 賃貸 流通 管理 投資など様々ですが当社は収益不動産を中心とした開発 仲介 管理を行います。
日本の収益不動産業界の中で名だたる会社へと成長していくために具体的な目標とスケジュールを掲げております。
開発 賃貸 流通 管理 投資など様々ですが当社は収益不動産を中心とした開発 仲介 管理を行います。
日本の収益不動産業界の中で名だたる会社へと成長していくために具体的な目標とスケジュールを掲げております。








1年以内に建設業の免許を取得してアパートマンションディペロッパーをスタートします。
融資(金融)に強い人財を迎え入れアパート・マンション事業融資に強い会社へと変わっていき
ます。また社内IT化 営業IT化を図り収益不動産業界のトップグループに入れる様 社内環
境を整えていきます。資本金は9800万円を増資します。社員は50人体制となります。
東京支店を移転 増床し10人体制となります。北関東営業所 旭川営業所を開設します。
札幌支店を10人体制とします。
融資(金融)に強い人財を迎え入れアパート・マンション事業融資に強い会社へと変わっていき
ます。また社内IT化 営業IT化を図り収益不動産業界のトップグループに入れる様 社内環
境を整えていきます。資本金は9800万円を増資します。社員は50人体制となります。
東京支店を移転 増床し10人体制となります。北関東営業所 旭川営業所を開設します。
札幌支店を10人体制とします。

3年以内に北海道内収益不動産トップカンパニーのポジションとなっています。
年商36億円 管理戸数6300戸 経常利益1億円を必達し上場の準備ができる体制を整えます。
持ち株会を発足します。資本金を2億円とします。社員は80人体制になります。
東北支店を5人体制とし函館営業所を開設します。
札幌支店を移転し20人体制とします。
年商36億円 管理戸数6300戸 経常利益1億円を必達し上場の準備ができる体制を整えます。
持ち株会を発足します。資本金を2億円とします。社員は80人体制になります。
東北支店を5人体制とし函館営業所を開設します。
札幌支店を移転し20人体制とします。

上場監査を受け東証ジャスダックと札証アンビシャスに上場します。
年商75億 経常利益4億 管理戸数1万5千戸を必達します。
社員は100人~150人体制となります。
名古屋支店5人 大阪支店10人 を開設します。
東京本部を40人体制とします。
年商75億 経常利益4億 管理戸数1万5千戸を必達します。
社員は100人~150人体制となります。
名古屋支店5人 大阪支店10人 を開設します。
東京本部を40人体制とします。

東証一部監査を受け東証一部に上場します。
地方都市開発の総合ディベロッパーとして全国地方都市での社会に貢献いたします。
年商270億 経常利益21億 管理戸数8万戸 社員250人体制となります。
福岡支店 広島支店 四国支店を開設します。
地方都市開発の総合ディベロッパーとして全国地方都市での社会に貢献いたします。
年商270億 経常利益21億 管理戸数8万戸 社員250人体制となります。
福岡支店 広島支店 四国支店を開設します。

日本地方団地再生ファンドを作る
収益不動産専門フランチャイズの1000店舗 全国展開
活用されずに眠ったお宝不動産を日本全国で購入、再生し販売する
積極的に管理会社 建築会社 仲介会社のM&Aにて買収する
収益不動産専門フランチャイズの1000店舗 全国展開
活用されずに眠ったお宝不動産を日本全国で購入、再生し販売する
積極的に管理会社 建築会社 仲介会社のM&Aにて買収する






































私たちが賃貸マンション・アパート等の『収益不動産』に事業を特化した理由は北海道にはまだ収益不動産事業専門という会社が少ないからです。
収益不動産事業とは家賃収入を得ていらっしゃるオーナー様に私たちがコンサルティングすることにより入居率を高め家賃収入をあげていただくことです。
収入を上げることでたくさんのオーナー様にゆとりある心豊かな人生を送っていただけます。
オーナー様に今以上に幸せになっていただくことで新たなご依頼やお客様のご紹介が増えます。
そうすると私たち自身の収入が増えるのはもちろん企業としても安定性が高まります。
不動産ビジネスは幅広いといわれておりますが、私はこれほど幸せのエネルギーが循環する仕事はない!と考えております。
2015年9月現在私たちの管理物件は2000戸 入居率は97%です。
収益不動産事業とは家賃収入を得ていらっしゃるオーナー様に私たちがコンサルティングすることにより入居率を高め家賃収入をあげていただくことです。
収入を上げることでたくさんのオーナー様にゆとりある心豊かな人生を送っていただけます。
オーナー様に今以上に幸せになっていただくことで新たなご依頼やお客様のご紹介が増えます。
そうすると私たち自身の収入が増えるのはもちろん企業としても安定性が高まります。
不動産ビジネスは幅広いといわれておりますが、私はこれほど幸せのエネルギーが循環する仕事はない!と考えております。
2015年9月現在私たちの管理物件は2000戸 入居率は97%です。

不動産の収益性を高めていくためには『コンサルティング』『仕入れ』『管理』この3つのサイクルが重要となります。
そのためにジョブローテーションをしながら3年であなたをプロに育てるカリキュラムも用意しております。
仕事を通して不動産や金融の幅広い知識が身につくのでご自身や家族の資産形成にも役立つはずです。
エグゼクティブのお客様と接することで人間性も磨かれていくことでしょう。
これから物件の仕入れや管理も全国に広げていきます。
2022年の東証上場というビジョンに向かってともに夢を追いかけてくれるあなたからのご応募をお待ちしています。
そのためにジョブローテーションをしながら3年であなたをプロに育てるカリキュラムも用意しております。
仕事を通して不動産や金融の幅広い知識が身につくのでご自身や家族の資産形成にも役立つはずです。
エグゼクティブのお客様と接することで人間性も磨かれていくことでしょう。
これから物件の仕入れや管理も全国に広げていきます。
2022年の東証上場というビジョンに向かってともに夢を追いかけてくれるあなたからのご応募をお待ちしています。